4月27日ダイヤ改正実施 日中に特急・本線快速などを設定

4月27日に全線でダイヤ改正が実施され、日中に特急と海老名発着の快速および二俣川折り返しのいずみ野線各停などが設定されました。
珍しく沿線外から鉄道ファンが訪れた他、湘南台発上り特急1番列車にいきなり7710Fが充当されるなど、割と盛り上がった1日でした。


横浜駅の発車案内に並ぶは、特急・急行・快速・各停。これが相鉄の新しい種別ラインナップです。


日中の横浜駅3番線は海老名行き特急が30分に1本発車する、いわば特急専用ホームとなりました。


日中の横浜駅2番線は海老名行き快速と湘南台行き特急が発車するため、毎時6本の列車が発車します。
改正前は2番線の発着がやや少なめでしたが、今回3番線とメインが入れ替わった感じですね。


横浜10時発、特急海老名行きの1番列車は68運行の11005F。式典こそ行われませんでしたが、最新車両を持ってきました。


上り湘南台発の特急1番列車は14運行、7710Fでした。初日から7000系が使用されるとは思わなかったので驚きです。
製造時には予想もしなかった特急表示も誇らしげに、日中はずっといずみ野線系統の特急運用に充当されました。


特急の側面表示。9000系幕車以外は基本的に初日だけで確認できました。
右上から時計回りに10000系・8000系&9000系LED車・7000系湘南台行き・7000系横浜&海老名行き・8000系フルカラーLED・11000系。


海老名発着の快速設定も大きな話題です。下り1番列車は11004F。快速固定の運用ではなく、海老名発着の各停にも入るようになっています。


海老名発着の快速には8両編成も入ります。日中の大和〜海老名間への8両編成の入線はかなり久しぶりです。
土休日の8連快速はあまりないですが、平日は特急の前を走る上り快速が基本的に8両編成となります。


いずみ野線には特急通過駅の本数確保のため、二俣川折り返しの各停が設定されました。
上りは湘南台発の特急の前を、下りは逆に湘南台行きの特急の直後を走るダイヤです。


本線には日中にも海老名発着の各停が毎時2本設定され、上下とも二俣川でいずみ野線特急と接続します。

いずれも2014年4月27日撮影

相鉄線ニュースメニューへ  神横瀬鉄道写真館トップページへ

Copyright 2005〜 相鉄本線・いずみ野線 ALL Rights Reserved
inserted by FC2 system